コラム
-
【人材育成】人創り 〜貴重な人材を伸ばして人財へ〜
2020年12月に発表された東京商工会議所主催「中小企業の経営課題に関するアンケート調査結果」によれば、ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた経営で重視する点につき、「財務体質の強化」に次いで「人材開発・人材教育」がランクインしております。 ま... -
【確定申告】コロナによる助成金は課税?非課税?
確定申告の時期がやってきましたね。 2020年は、持続化給付金などコロナに関する助成金がありました。それぞれ助成金によって課税か非課税かが変わります。また、所得税・法人税・消費税とありますので、注意が必要です。 以下にまとめましたのでぜひ... -
銀行の新設手数料について
写真は昨秋の紅葉映えの石神井公園の一コマです。現在、石神井公園の石神井池はかいぼりをしています。1月17.18日に外来種の捕獲をしたそうですが、7割がブルーギル等の外来種だそうで、実は定番のミシシッピアカミミガメも外来種なんですね。捕獲した生物... -
【経営計画】一年の計は元旦にあり!
こんにちは。練馬区石神井公園駅北口の北島綜合会計事務所所長の北島です。 さて今回は、「2021年をスタートするにあたって何をすべきか」について取り上げたいと思います。 「一年の計は元旦にあり、一月の計は一日にあり、一日の計は早朝にある」&nb... -
【女性起業家】井上法子様にインタビューさせていただきました!
北島会計では「自分らしく働く女性を支援する」という理念のもと、起業を考える女性の「不安」や「迷い」の解決のお手伝いをしておりまして、その1つとして、すでに起業されてご活動されている方にインタビューさせていただき、記事を掲載させていただい... -
コロナによる休業手当等は年末調整対象?
新型コロナウイルス感染症に関する手当等が出てから初めての年末調整ですね。今回は以下の3つの場合に分けて年末調整の対象になるかご説明いたします。 ①従業員を休業させた際にその従業員に休業手当を支給した場合②国が従業員からの申請により直接給付す... -
【税務調査】狙われてます!外注費か給与か?
会社が、下請けの個人外注者に対して支払ったものが、「外注費」でOKなのか、 実質的には「給与」なのかは消費税では大きな問題になり、税務調査でも必ず検討事項となります。 法人税の場合、外注費・給与ともにどちらも損金ですが、問題は消費税です。... -
【税金】令和の「サラリーマン増税」を紐解く!
今年はコロナなど多大な影響があることが多くありました。税制も変化があったので改めてお伝えさせて頂ければと思います。 税制の変遷ですが、2018年は配偶者控除の改正があり、2019年10月には消費税増税が実施されました。新聞などにてご存じかと思います... -
事業承継や相続のことについても相談に乗っていただき助かっています。
有限会社 フェライト研磨工業為永 忠雄 様 事業内容 マグネットの設計・加工・販売 北島会計で良かった点 設備投資の相談や、事業承継、相続等幅広く相談に乗っていただき助かっています。設備投資や、事業承継等は金額も高額になりがちで、また長期的... -
【助成金】特定求職者雇用開発助成金 (就職氷河期世代安定雇用実現コース)
9月になりましたね。8月に比べると少しずつ涼しくなってきているような気もしますが、まだまだ熱中症には気を付けないといけないですね。全く話は変わりますが、「半沢直樹」というドラマを夫婦で楽しく見ています。特に主人は大好きなようで、原作も読...