blog– Author –
-
【確定申告】コロナによる助成金は課税?非課税?
確定申告の時期がやってきましたね。 2020年は、持続化給付金などコロナに関する助成金がありました。それぞれ助成金によって課税か非課税かが変わります。また、所得税・法人税・消費税とありますので、注意が必要です。 以下にまとめましたのでぜひ... -
【経営計画】一年の計は元旦にあり!
こんにちは。練馬区石神井公園駅北口の北島綜合会計事務所所長の北島です。 さて今回は、「2021年をスタートするにあたって何をすべきか」について取り上げたいと思います。 「一年の計は元旦にあり、一月の計は一日にあり、一日の計は早朝にある」&nb... -
【女性起業家】井上法子様にインタビューさせていただきました!
北島会計では「自分らしく働く女性を支援する」という理念のもと、起業を考える女性の「不安」や「迷い」の解決のお手伝いをしておりまして、その1つとして、すでに起業されてご活動されている方にインタビューさせていただき、記事を掲載させていただい... -
株式投資
みなさまは特別定額給付金をどのように使われましたか(^^)やはり使い道の1位は貯蓄だそうですが、株式投資に使う人も一定数いるようです。私もせっかくの臨時収入なのでネット証券口座を開設し、株式投資デビューしました♪不労所得があるのも心の余裕がで... -
印紙にまつわるうっかり話
印紙といえば、領収書に貼っていたなぁ。となんとなく把握されておられるかと思います。 あ、うっかり!実は、上記の行為に重要なことが漏れておりました、すみません。 それは、割り印(消印)を押すことです。ただ単に貼っただけではダメなのです。 もし... -
【助成金】更に簡素化!雇用調整助成金
2020年6月12日の第2次補正予算の成立で、雇用調整助成金の制度拡充が行われました。当初に比べて、添付資料や要件が大幅に緩和されているのはご存知でしょうか? 今回は大幅緩和された「雇用調整助成金」の緊急対応期間(4月1日~9月30日まで...
12