blog– Author –
-
何でも相談できる安心感があります
株式会社アップサイド 三浦 淳 様 事業内容 当社は、マンションや公共施設、企業の研究施設、ホテルなどの清掃を行う総合ビルメンテナンス業を営んでおります。東京・神奈川・千葉・静岡を中心にサービスを提供しています。 業務のやりがい 日々の業務... -
経営判断に決算書は活用できていますか?
決算申告後、北島会計グループでは必ず「決算報告書」というファイルをお渡ししています。これは単なる会計数字の一覧ではなく、会社の1年間の経営活動を数値の形で記録し、未来の経営方針を考えるための重要な資料です。しかし、多くの中小企業経営者の... -
資金繰り表の作り方と活用のススメ
会社を運営する上で、「お金の管理」は大事なテーマの1つです。しかし、日々の業務に追われる中で「お金の流れ」を具体的に把握している経営者は意外と少ないかもしれません。 「今、手元に現預金はいくらあるのか」は確認されていても、「再来月の、入金... -
【経営】ニッチで生き残れ!中小企業が採るべき競争戦略
東京商工リサーチによると、2024年に「休廃業・解散」した企業は、6万2,695件で6万件を突破したとともに、過去最多であった2023年(4万9,788件)を大幅に更新しました。 増加は3年連続で、「倒産」と合算した市場からの退場企業は約7万2,700件が見込ま... -
健全経営を支える的確でタイムリーなサポート
株式会社Soft Plan代表取締役 佐藤 友秋 様 事業内容 弊社は2006年に設立したIT企業です。要件定義から運用保守までの一貫した技術支援を提供しております。特に、業務システム開発、Webシステム開発、ITコンサルティングに強みを持ち、これまでに多くの企... -
よくある!はじめての法人会計・税務Q&A
新設法人ですが、経営から事務作業まで、あらゆる業務をまずは代表者様1人で実施するというケースは多いかと存じます。 その中でも、会計・税務 に関する部分はその専門性から、弊所のような会計事務所や税理士へお問い合わせをいただき、顧問契約を経て我々からご支援差し上げる場合が多いです… -
安心感をもって主業務に集中できます。
合同会社清水編集オフィス清水 英司 様 事業内容 法律・地方行政関連の書籍・雑誌の受託編集、制作業務を請け負っています。編集作業から印刷用データ作成までをすべて自社で行っているため、スピーディかつ正確な作業が可能です。また、編集業務につい... -
【納税対策】この税金なんとかなりませんか?
2024年6月の東京商工リサーチの調査によれば、税金や社会保険料の滞納が、事業継続の支障になりつつあるとの調査結果が報告されております。 2023年はパチンコホールのガイアや、のし紙印刷の富士印刷などを始めとして 「税金(社会保険料含む)滞納」を一... -
対応が早く気軽に相談できる雰囲気があって助かっています
【代表取締役 尾島 一彦】 会社紹介 昭和46年に道路カッター事業を主に創業しました。昭和51年3月に東京都下水道メンテナンス協同組合に加入してからは、主に下水道の清掃及び調査を営んでいます。令和5年6月には下水道メンテナンス協同組合より、管路内... -
北島会計事務所さんと一緒に創業5年で株式公開を目指します。
【株式会社トゥエルブ 山根保 様】税務に関することはもちろん、 周辺の細かい疑問点にも的確に対応してもらえます。 その後のサポートも手厚く、親身に色々と相談に乗っていただけるので大変助かっています。
12