こんにちは。
練馬区石神井公園北口の北島綜合会計事務所スタックの大島です。
相続は「争続」とも言われるそうです。相続人間の争い
は、誰しもしたくありません。父や母が亡くなり目の前に
財産があると普段温厚な親族でも‘欲’が出てしまい‘権利’
という名の刀を振りかざすことが多いようです。そこで、
生前に父・母の意思で土地・建物等を贈与してもらい、
相続時に精算する「相続時精算課税制度」というものが
あります。これは、生前贈与することで相続時の「権利」
の問題を整理しておき相続時は単に課税問題に切り替え
ることができる優れた制度です。相続を争続としないため
に是非検討してみるのが良いかと思います。
因みに、7年前にお舅様が亡くなった時は、兄弟の争い
があり大変でした。この三月に亡くなったお姑様は、この
制度を利用していましたので、何の争いもなくみんな仲良くこの新盆を済ませることが
できました。
当事務所Twitterは こちら
No responses yet